トップスタックプリーツブラウスを袖なしと袖ありで縫った【コットンフレンドソーイング vol.2】かたやまゆうこ かたやまゆうこ先生がオンライン講座で着ている服が気になる。先生は、講義の日は1着は自作の服を身につけることにしているそうだ。受講生からも「先生の服を紹介してください」とリクエストされるらしい。 アーカイブを見ていたら、2... 2022.11.14トップス
トップス楊柳でギャザーを縫った【コットンフレンドソーイング vol.2】Sewing Pattern Studio フューシャピンクの楊柳に一目惚れしてこれでトップスを縫いたい!と思った。 楊柳といえばギャザー。たまたま手に取った『コットンフレンドソーイング』(過去号)に良さそうな型紙が載っていたので、これを利用した。 型紙 ... 2022.09.24トップス
トップス文化式成人女子原型から製図して、ブラウスを縫った 【池袋ソーイングゼミナール】 かたやまゆうこ先生のオンライン講座を視聴しながら製図して、自分サイズのブラウスを縫った。 型紙の展開 原型→デザイン0(ノースリーブ)→デザイン2(スタンドカラー) 自分のバストサイズを測って文化式原型を製図した。こ... 2022.08.31トップス
トップスメンズシャツ縫いの修行は続く【オールシーズンのメンズ服】金子俊雄 前回と同じ型紙でパートナーのためにシャツを縫った。 型紙 前回、大きいサイズを元にして肩のサイズを直した。丈や袖の長さも大きいサイズは長いため調整している。 今回、新たになで肩補正を5mm。袖は本人の腕の長さ... 2022.07.04トップス
トップス友人の好みに合わせてギャザースリーブ・ブラウスを縫った【ギャザーの服 タックの服 】月居良子 洋裁歴3年目。自分の服ばかり作っていたが、少し上達すると他の人の服も作ってみたくなる。今回友人に協力してもらい、ブラウスを作った。 協力いただいた方 高校時代の同級生、Wさん。スポーツが趣味で肩周りの筋肉が発達している。袖がデ... 2022.05.15トップス
トップス着る人の体型に合わせてお腹ゆったりのメンズシャツを縫った【オールシーズンのメンズ服】金子俊雄 2022年1月にシャツを縫ったら楽しくて、調子に乗ってもう1枚作ることにした。 洋裁歴3年目。初めて自分以外の人の服を縫った。 型紙 金子俊雄先生の著書を見比べ、『オールシーズンのメンズ服』から「スタンドカラーシャツ」の... 2022.04.11トップス
トップス二重仕立てのノースリーブブラウス【白いシャツを一枚、縫ってみませんか?】伊藤まさこ 春になると、総レースが着たくなる。今年は、円形のカットワークレース(通称:サークルレース)でブラウスを縫った。 型紙 型紙は、伊藤まさこさんの『白いシャツを一枚、縫ってみませんか?』より「二重仕立てのブラウジングシャツ」を選ん... 2022.04.05トップス
トップスペプラムブラウスの製図に挑戦した【誌上パターン塾vol.1 トップス編】 リックラックで在庫限りの「起毛リネン」(カラー:紅藤べにふじ)を入手した。カット済みの2.5mしか買えず用途に悩んだ。こんな鮮やかな色で大物を作ったら存在感がありすぎる。秋物のブラウスなんかがいいな〜。 『誌上パターン塾vol.1ト... 2021.11.24トップス
トップスブラウスの袖を取ってノースリーブにしたら、どうなる?【私の好きなシャツスタイル】茅木真知子 春に茅木真知子先生の型紙でブラウスを作ったら出来がよく、調子にのって色違いを作ろうとした。 7分袖→ノースリーブに変更しようとした。そうしたら難しくて行き詰まってしまい、何度も修正を重ねて、このほど完成した。 ビフ... 2021.11.18トップス
トップスリバティプリントでオープンカラーシャツを縫った【私の好きなシャツスタイル】茅木真知子 年に一度は奮発してリバティプリントで服を作ることにしている。今回私が選んだのは、ヒマワリの柄。カラーバリエーション豊富な人気のスモール・サスだ。 イエローとネイビーで迷って、ネイビーを選んだ。というのも、去年同色でメンズのシャツを作... 2021.04.08トップス