パジャマ・インナー サッカー生地で夏のパジャマを縫った【コットンフレンドソーイング vol.6】かたやまゆうこ 無印良品で買ったサッカー生地のパジャマが着心地よくて、自分でもこういうパジャマを作りたいと思った。かたやまゆうこ先生がオンライン講座で紹介していた型紙が似たような形だったなーと思い、本を取り寄せて作った。型紙『コットンフレンドソーイング v... 2022.08.10 パジャマ・インナー
パジャマ・インナー オープンカラーのパジャマを作ろうpart2〜縫製編〜【オールシーズンのメンズ服】 使用した型紙メンズパジャマの型紙を使用し、女性用(自分用)パジャマを作った。女性にはパンツの前あきは必要ない。中心にある余計なパーツは取り除き、比翼布もカット。少しでも作業を減らすためカフスも除き、袖は三つ折りに変更した。それでも16もパー... 2022.01.25 パジャマ・インナー
パジャマ・インナー オープンカラーのパジャマを作ろうpart1 〜用尺・生地選び〜 金子俊雄先生の『オールシーズンのメンズ服』よりメンズの型紙を使用することにした。この本にはS〜3Lサイズまでの型紙が掲載されている。パーツも工程も多いため、初心者向きではないが、何枚か洋服を縫って慣れてきた人であれば問題なく縫える。メンズパ... 2021.12.22 パジャマ・インナー生地・素材
パジャマ・インナー タータンチェックのパジャマの柄合わせに苦労した【Rick Rack】 ミシンの練習のため、パジャマを縫うことにした。冬のパジャマはフランネルが好きだ。ポイントで購入しようと楽天市場で探したら片面起毛のタータンチェックの生地が目に付いた。よし、これにしよう!タータンチェックの柄合わせがこんなに大変だなんて、知ら... 2021.02.03 パジャマ・インナー
パジャマ・インナー 手縫いでダブルガーゼのパジャマを縫った《2枚目》【Rick Rack】 2枚目のパジャマが完成した。作り方には、少しだけ改良を加えた。1. 型紙型紙はRick Rackで購入したもの。パジャマシャツ | 生地と型紙のお店 Rick Rackパジャマパンツ | 生地と型紙のお店 Rick Rack手持ちのパジャマ... 2020.07.07 パジャマ・インナー
パジャマ・インナー 手縫いでダブルガーゼのパジャマを縫った【Rick Rack】 準備編1. 型紙型紙は、以前にお世話になったリックラックで購入した。パジャマシャツ | 生地と型紙のお店 Rick Rackパジャマパンツ | 生地と型紙のお店 Rick Rack手持ちのパジャマを測って、ちょうどいいサイズを選んだ。(上は... 2020.02.19 パジャマ・インナー
パジャマ・インナー 手縫いでシーツをリメイクして、パジャマパンツを作った【Rick Rack】 ベッドシーツを買い換えることにした。これまで使用していたのは無印良品のリネンのフラットシーツだ。購入価格は5,000〜6,000円。ダブルとセミダブルが1枚ずつあり、中央が擦れてやや薄くなっているものの、敷きパッドをのせて使っていたので周辺... 2019.12.03 パジャマ・インナー