手縫いでダブルガーゼのパジャマを縫った【Rick Rack】

パジャマ・インナー
この記事は約4分で読めます。
当サイトでは、アマゾン、楽天、メルカリのアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

準備編

 1. 型紙

型紙は、以前にお世話になったリックラックで購入した。

手持ちのパジャマを測って、ちょうどいいサイズを選んだ。
(上はSサイズ、下はMサイズ。上下バラバラに買えるのがリックラックのいいところだ)

2.  用尺を計算する

型紙を切り取り、ざっくり縦横を測って用尺を計算した。

赤枠線内、自分で位置を考えて計算した

S+Mサイズを半袖で作る場合、ポケットを省いたら、計算上は3.5mで間に合いそうだ。

ガーゼは水通しすると縮むので、多めに購入した方が良い。

3.  生地を調達する

生地は通販で購入することにして、色見本を取り寄せた。

今回は、生地布専門店HINODEYAのミントグリーンを選んだ。
#52 アンティークミントという色だ。

4. 糸と副資材を揃える

生地を注文している間に、色見本持参で細かい資材を買いに行った。

  • 手縫い用の糸……フジックス・スパン手縫糸(#54)
  • 穴かがり用の糸……フジックス・タイヤー絹穴糸(#45)
  • ボタン付け糸……手持ちのダルマ手縫い糸(#35)
  • ボタン……糸ボタン 7ケ(SG-0020 ペヨーテグレー)
  • 伸び止めテープ……直線部分は「平」、曲線部分は「ハーフバイアス」
  • 接着芯……手持ちの普通地用
  • パジャマゴム……2cm程度のもの

ガーゼは伸びやすいので、伸び止めテープを利用して縫いやすくした。

5. 水通し

生地が届いたら、洗濯機で洗って水通しする。この時点でかなり縮んだ!!

ただし、この型紙、シャツの着丈がだいぶ長い。私は裾を4cmカットした。

できあがり(型紙と比べて、4cm裾をカットした)

工夫した点

ガーゼを縫いやすくするための工夫

ダブルガーゼを接着芯・伸び止めテープで補強

左右の前立てに接着芯、シャツの肩・襟ぐり・アームホールに伸び止めテープを貼った。

「伸び止めテープは接着芯を細く切って代用できる」という人もいるが、仕上がりに響くので、自信がない人はケチらずに買った方がいいと思う。

ジョビー
ジョビー

伸びるのが心配で貼ったけど、ここは省略しちゃっても大丈夫!

背当ては丸く

パジャマの背当て・ビフォー
パジャマの背当て・アフター


背当てを付けたくて、型紙を作った。全体としては後ろ身頃の形に合わせ、底辺はゆるやかなカーブの形に。

難しかった点

アームホールの始末

ダブルガーゼのアームホールの始末

脇の下でT字に交差する部分のバイアステープの始末が難しかった。

ダブルガーゼでバイアステープを作ると、重なる部分が厚くなりすぎて縫いづらい。
100円ショップでも買えるので、テープは市販品を買ったほうが縫いやすいだろう。

ボタンホール

ボタンホール(今の私の実力)

手縫いでの穴かがりは想像以上に難しかった。
刺繍のように細かく均等幅に縫わねばならないし、糸を引くほんの少しのテンションの差も仕上がりに響く。

はぎれで数回練習してから行ったが、ちょっとやそっとではうまくならない。途中でくじけそうになりつつ、なんとか作り上げた。

初心者は無理せず、スナップ止めにしたほうがいいかも。(「打ち具不要」と書いてあるものは工具がなくても付けられる)

created by Rinker
清原(KIYOHARA)
¥335 (2025/04/22 19:20:55時点 Amazon調べ-詳細)

できあがり

こんな感じ。

チャームポイントは糸で編まれた糸ボタンだ。チェコ製で平べったい形をしており、伝統的にパジャマや寝具などに使われたらしい。

糸ボタン、色はペヨーテグレー

製作日数は上が7~8日、下が3~4日。

穴かがり以外は上手にできたと思う。

襟元の始末

製作費用

  • 生地……2,772円+送料
  • スパン手縫い糸……150円
  • 絹穴糸……350円
  • チェコボタン……700円
  • 合計 約4,000円(型紙代2,000円と副資材は別途)
糸ボタン@オカダヤ(間もなく終売)

オカダヤでは、単色の糸ボタンは間もなく終売するようだ。
単色の糸ボタンが欲しい場合は、東欧雑貨専門店「チャルカ」にて購入できる。(楽天では色数を絞って販売しており、公式の方がバリエが多い。)

手芸/糸ボタン – チャルカお買いものサイト

リックラックのパジャマは初心者におすすめ。縫製もラクだし、首元もゆったりして着心地がよく、この後も長く愛用した。(追記:2025年3月)

created by Rinker
新星出版社
¥1,430 (2025/04/22 19:47:34時点 Amazon調べ-詳細)

カテゴリー

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました