帽子

帽子・小物

拡大コピーするだけ! 頭が大きい人のための帽子の型紙の補正

私もパートナーも頭がデカい。どちらかと言うと縦の長さは普通で、横に張っているタイプだ。自分の帽子を作るときは頭周りのぬいしろを多めにして調整したが、今回はその程度で調整しきれず、別の方法を試すことにした。ゆとりが大切頭周りを測って、+2cm...
レビュー

これから作りたい帽子の型紙まとめ《メンズ編》

パートナーからのリクエストで、メンズにも使えそうな帽子の型紙を探した。彼の希望はキャスケットもしくはワークキャップで、「頭の形がふくらみすぎないもの」だ。キャスケットこの2つは同じ型紙から作られた同型のキャスケットだ。大人の夏の帽子(200...
レビュー

これから作りたい帽子の型紙まとめ

図書館から帽子の本を借りてきたので、私が気に入ったデザインをまとめておく。私は女性らしい形より、ユニセックスが好きだ。形はかっちりしているほうが好きだが、室内では折りたたんでカバンにしまいたいので「形崩れしにくい」のも条件に入る。改訂版かた...
帽子・小物

初心者の帽子作り、簡単なサイズ調整の方法

これまでに何度も帽子を作ろうと挑戦し、ぶざまな失敗を重ねた。この記事では失敗の原因と、どうやったらうまくいくか。簡単なサイズ調整の方法を紹介する。向いている生地表地はニットや夏用のウールがおすすめだ。生地が厚いと縫いにくく、曲線が凸凹しやす...
帽子・小物

ニットのはぎれを利用して折りたためる帽子を作った【改訂版かたちがステキな大人の帽子】

ブティック社の『改訂版かたちがステキな大人の帽子』で扱っているのは、クロッシェ、ソフト帽、キャスケット、ベレー、ハンチング、キャップ、ターバン風など。40〜50代のモデルを中心に起用し、色柄選びが落ち着いているので着用イメージがわきやすい。...