ミシン・洋裁道具

ミシン・洋裁道具

職業用ミシンのボタンホール機を試した【2022/5/3訂正】

職業用ミシンの弱点はボタンホールだ。本来直線しか縫えないミシンにアタッチメントを付けることで、布をジグザグに動かして縫うのだから無理がある。 私は職業用ミシンを購入する前に3社のミシンをレンタルしたが、ボタンホール機だけは借りること...
ミシン・洋裁道具

ついに完成、私のミシンコーナー

ベビーロック、ブラザー、ジューキ。3社のレンタルミシンを試して、「一番使いやすい」と感じたベビーロック、エクシムプロ9600に決めた。 a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3NPN1S...
ミシン・洋裁道具

予算10万円。知識ゼロからの職業ミシン選び

家庭用ミシンに慣れ、次は職業用ミシンをと思ったときに、わからないことばかりで調べるのに時間がかかった。専門店に行けば親切に教えてくれるだろうが、今時は私と同じようにネットで情報を集め、通販で買う人も多いのではないだろうか。 この記事...
ミシン・洋裁道具

レンタルミシン体験記vol.4ジューキ【職業用ミシン】シュプール30SP

ブラザーのヌーベル470と人気を二分するジューキの「シュプール」シリーズ。3機種のラインナップのうち、工業針仕様の30SPをレンタルして使ってみた。 レンタルミシンのトラブル発生! 工業針仕様のはずなのに、なぜか、軸が色分けさ...
ミシン・洋裁道具

レンタルミシン体験記vol.3 ブラザー【職業用ミシン】ヌーベル470

職業用ミシンの購入を検討するにあたり、祖母・母・私と3代でおなじみのブラザーのミシンを借りて使ってみた。 「Myミシン」のレンタルシステム レンタルミシンを何度か借りると、仕組みがわかってきた。返却されたら検品、整備をして新た...
ミシン・洋裁道具

レンタルミシン体験記vol.2 〜JUKI【家庭用ミシン】エクシード HZL-F300JP〜

「職業用ミシンの購入を検討している」とブログに書いたら、『猫と布山登山』のさびこさんから「JUKIの家庭用ミシンの上位機種もおすすめです!」と教えていただいた。 さびこさんがお使いの機種は、ボタン穴かがりが美しいことで知られるエクシ...
ミシン・洋裁道具

JUKI【家庭用ミシン】エクシード HZL-F300JPでボタン穴かがりをいろいろ試した

ボタン穴かがりが美しいことで知られる「エクシードF600JP キルトスペシャル」。このたび、下位機種である「エクシードF300JP」をユザワヤから7泊8日でレンタルして使ってみた。 9種類のボタンホール 1日目はずっと...
ミシン・洋裁道具

レンタルミシン体験記vol.1 〜ベビーロック【職業用ミシン】エクシムプロ9600 〜

家庭用ミシンの性能に飽き足らなくなったこの頃。職業用ミシンの購入を検討している。機種の選定にあたり、『ふらっと日暮里』の5階にあるベビーロックスタジオにおじゃまして、職業用の『エクシムプロ9600』をレンタルしてきた。 ベビーロッ...
ミシン・洋裁道具

ベビーロックミシンの講習会に行ってきた

先日オープンしたばかりのベビーロックの工房を見学した。すごくおもしろかった。一気にベビーロックのファンになった! 2階スタジオで開催されるロックミシンの講習会は人気だが、日によって空きがあるようだ。 ベビーロックスタジオ 日暮...
ミシン・洋裁道具

年代物のブラザーのミシン台を手に入れた話

昨秋、祖母から古いミシン台とミシンを譲り受けた。 家財便で送る際にテーブルを広げて、びっくり。謎の穴が開けられているではないか! 祖母がどのようにして使っていたのか、わからないが……どうもミシンを買い替えたとき...
タイトルとURLをコピーしました