ロックミシン2作目:ウエストゴムスカート

ワンピース・スカート
この記事は約3分で読めます。
当サイトでは、アマゾン、楽天のアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ロックミシンによる2作目は、既製品から自分で型紙を写したゴムスカート。
以前に一度作った型紙だ。

型紙

丈は、イメージコンサルタントからアドバイスを受けた通り10cm伸ばした。

家庭用ミシン→ロックミシンに変えるため、ぬいしろにも変更を加えている。
全体に1cm。裾は3cm。

裾の長い距離をロックするのが難しく、裾はぬいしろをもっと多めに(4〜5cm)取るべきだった。

前回ベルトの寸法を測っておくのを忘れて、寸法がわからなくなり、『みんなのカットソー』を参考にして作った。

慣れている人はベルト寸法を短めにして「伸ばしながら縫う」やり方でよいが、初心者は本体とベルトは同じ長さにして、先に本体に縫い付け、後からゴムを通す方が簡単だ。

スカートでは、ニットの水通しは必須

前回水通しをサボったために丈が縮んでしまった。測ってみると3cmも縮んでいる。

今回の生地も、大塚屋で実物を見たときに「縮むので必ず水通しを」と書いてあった。ニットなんか水通しするのは気が進まないが、しばらく水に浸けて脱水し、なるべく平らに干すよう努めた。

楽しい裏毛パイルニット
生地・布・洋裁材料が安い!大塚屋ネットショップの商品詳細ページです。

制作の手順

  1. 生地を裁断する。ポケット周りにストレッチの「伸び止めテープ」を貼った。
  2. 直線縫いでダーツを縫う。
  3. ポケット表布と前スカートを中表にして、直線縫いでポケット口を縫う。
  4. 裏返してポケット口にステッチをかける。
  5. ポケットの裏布を重ねて、縁をロックミシン。
  6. 前後スカートを重ねて、脇をロックミシン。ポケットの部分が分厚いので気をつけて縫う。
  7. ベルト布を輪につなげる。
  8. ゴムを輪につなげて縫う。
  9. ベルト布を二つに折り、中にゴムを入れ、縫いやすいようにざっくりしつけをかける。
  10. ベルト布の前後左右をスカートのウエストにクリップで止める。
  11. ゴムを伸ばしながら縫う。
  12. 裾にロックミシンをかける。
  13. 裾を手でまつる。

ウエストゴムの付け方

ゴムを伸ばしながら縫うやり方は、段差になっているところを一発で縫い合わせるのが難しかった。
ポケットが重なるところで、大体縫い目が落ち、ベルトとスカートの隙間にいくつも穴が空いてしまった。←後から直線ミシンで縫い目をふさぐのに苦労した。

裾始末がガタガタになった

裏毛パイルは裾がくるくる丸まってしまい、ロックがまっすぐ縫えず、ガタガタになった。
こんなことなら、裁断時に「あら裁ち」をして、裾線で印をつけておけばよかった。

ガタガタの線をごまかしながらまつるのに苦労した。
レジロンを使用し、なるべく表にひびかないように少なくすくって縦まつりした。

感想

  • 生地: 大塚屋・楽しい裏毛パイルニット(濃ネイビー)90cm幅×2.0m
  • 材料費: 1,826円
  • 型紙: 既製服のアレンジ
  • 製作日数: 3日 縫製5.0h
  • 完成: 2022年5月28日

ニットは伸びがあるので、このぐらい長くても足さばきには問題ない。
大塚屋の裏毛パイルは着心地がよく、普段着として最適だが、裾が丸まって裾あげしにくいのが難点だ。パンツならまだしも、スカートは距離が長いので裾が丸まらない素材を選んだ方がいい。

私は下手くそで裏がグチャグチャになってしまったが、穿いている分にはわからない。
この調子で、しばらくは高い生地を買わずに、安い生地をいろいろ縫って練習したい。初心者のうちはポンチローマ、段ボールニットあたりが縫いやすそうだ。

普段着のニットは値段もお手頃だし、ロックミシンで縫うと、とにかく縫製が早いのが利点だ。
慣れてしまえば、こんなスカート、1〜2日で縫えるはず。

次は『みんなのカットソー』に載っているストレートパンツ、タイトスカートを縫ってみるつもりだ。

created by Rinker
¥4,099(2024/04/22 21:08:05時点 Amazon調べ-詳細)

カテゴリー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントはこちらから(お気軽にどうぞ)

タイトルとURLをコピーしました