リバティプリント

生地・素材

私のリバティノート

リバティプリントが好きだ。出会いは10代の頃、図書館で借りた雅姫さんの著書『リネンとかごとヒヤシンス』だった。後年、雅姫さんのブランド(ハグオーワー)では英国リバティ社とのコラボでオリジナルの柄が3種類作られた。こちらの本に詳しく紹介されて...
ワンピース・スカート

かぶりのワンピースがきついので、脇マチを付けた【ソーイングナチュリラvol.4】

リバティプリントを手縫いして、ワンピースを作った。この生地は、数年前母がイギリス旅行に行った際にお土産にリクエストしたリバティプリントだ。裁縫の技術には不安があるものの、30代で着たいと思った柄は30代のうちに着るべしと思い、思い切って仕立...
トップス

憧れのリバティでブラウスを縫った【いつもの服、きれいな服】大川友美

リバティプリントは永遠の憧れ……。イギリスのリバティ社が出しているコットン生地・タナローンは、美しい模様がバリエーション豊かに展開されており、世界的人気を誇る。数年前、ホビーラホビーレで購入したリバティ・ミナペルホネンコラボののSleepi...