ワンピース・スカート

ワンピース・スカート

既製品のスカートを分解して、型紙を取った

Twitterで衣服標本家の長谷川彰良さんをフォローし、刺激を受けている。100年前の衣服を半分分解し、型紙に起こして再現・魅力を伝える活動をしている方だ。 衣服標本家:長谷川 (@rrr00129) | Twitter 1892年イギリス...
ワンピース・スカート

初めて、ミシンでウールを縫った【Rick Rack】

秋にワンピースを縫った残りの生地(フラノ)でスカートを縫った。 リックラック型紙NO.30「セミタイトスカート」仕様書より この型紙、コットンの生地で一度試作したが失敗し、母から酷評されたものだ。出来栄えや、いかに! ミシンと手縫いを併用で...
ワンピース・スカート

リックラックのヨーロッパリネンで夏のワンピースを縫った【Rick Rack】

洋服を10着作ったら少し慣れて、そろそろチャレンジパターンに挑戦してみよう!という気になった。リックラックの型紙で、夏向きのノースリーブワンピースを作った。 型紙: リックラック、【チャレンジ】No.52 ノースリーブワンピース【2】生地:...
ワンピース・スカート

かぶりのワンピースがきついので、脇マチを付けた【ソーイングナチュリラvol.4】

リバティプリントを手縫いして、ワンピースを作った。 この生地は、数年前母がイギリス旅行に行った際にお土産にリクエストしたリバティプリントだ。裁縫の技術には不安があるものの、30代で着たいと思った柄は30代のうちに着るべしと思い、思い切って仕...