制作記録

ワンピース・スカート

リックラックのヨーロッパリネンで夏のワンピースを縫った【Rick Rack】

洋服を10着作ったら少し慣れて、そろそろチャレンジパターンに挑戦してみよう!という気になった。リックラックの型紙で、夏向きのノースリーブワンピースを作った。型紙: リックラック、【チャレンジ】No.52 ノースリーブワンピース【2】生地: ...
トップス

ノースリーブの涼しいブラウスを縫った 【白いシャツを一枚、縫ってみませんか?】伊藤まさこ

からし色で夏の終わりから9月頃まで着られるトップスが欲しくて、型紙を探した。型紙出典:『白いシャツを一枚、縫ってみませんか?』(2016年)『白いシャツを一枚、縫ってみませんか?』(2016年)よりノースリーブシャツAラインは苦手だが、風が...
パジャマ・インナー

ダブルガーゼのガウンを縫った【茅木真知子ホームクチュールセレクション】

『茅木真知子ホームクチュールセレクション』を見て、ダブルガーゼのガウンにひと目ぼれした。着心地よさそうで、いい感じだ。出典:『茅木真知子ホームクチュールセレクション』(2015年)この本はコンセプトがおもしろい。茅木先生がこれまでに出版した...
ワンピース・スカート

かぶりのワンピースがきついので、脇マチを付けた【ソーイングナチュリラvol.4】

リバティプリントを手縫いして、ワンピースを作った。この生地は、数年前母がイギリス旅行に行った際にお土産にリクエストしたリバティプリントだ。裁縫の技術には不安があるものの、30代で着たいと思った柄は30代のうちに着るべしと思い、思い切って仕立...
パンツ

ダブルガーゼの余り布を利用して、ショートパンツを縫った

ステイホームをきっかけに自宅で運動するようになって、ショートパンツが欲しくなった。どうにかして、パジャマを作った余りのダブルガーゼでできないかな?新たに型紙を用意するのも面倒で、パジャマパンツの型紙を流用して作った。なかなかうまくできたので...
パジャマ・インナー

手縫いでダブルガーゼのパジャマを縫った《2枚目》【Rick Rack】

2枚目のパジャマが完成した。作り方には、少しだけ改良を加えた。1. 型紙型紙はRick Rackで購入したもの。パジャマシャツ | 生地と型紙のお店 Rick Rackパジャマパンツ | 生地と型紙のお店 Rick Rack手持ちのパジャマ...
トップス

ブラウスのデザインを自分でカスタマイズした【シャツ&ブラウスの基本パターン集】

骨格診断ストレートタイプだ。チャームのあるデザインはことごとく似合わず、シンプルなシャツ、ジャケット、Vネックのニットなどが似合うとされている。もしや、基本のシャツスタイルを網羅した教則本が1冊あれば、それで事足りるのでは……?と思い、挑戦...
帽子・小物

手縫いで【簡単】丸型・鍋つかみを作った

無印良品の鍋つかみを参考に、サイズを大きくして鍋つかみを作った。麻厚地 鍋つかみ 約直径13cm 通販 | 無印良品材料型紙……好きな大きさの円を製図する。コンパスがなければ皿などで代用する。好きな布地……綿や麻など。熱で溶けやすい素材は避...
帽子・小物

マスクが買えないので、手作り布マスクを量産した【無料型紙ことろ】

ついに、買い置きの不織布マスクが底を尽きた。外出時にマスクがないと困るので、この際多めに作ってみた。型紙は「無料型紙ことろ」さんのブログからダウンロードしたもの。詳しい作り方・型紙はこちら:作り方☆立体布マスク(ガーゼマスク)(ページ2) ...
パジャマ・インナー

手縫いでダブルガーゼのパジャマを縫った【Rick Rack】

準備編1. 型紙型紙は、以前にお世話になったリックラックで購入した。パジャマシャツ | 生地と型紙のお店 Rick Rackパジャマパンツ | 生地と型紙のお店 Rick Rack手持ちのパジャマを測って、ちょうどいいサイズを選んだ。(上は...